top of page
  • 執筆者の写真しぐさる

これだけは知っておきたい秋

皆さん、こんにちは、久しぶりのブログ更新になります。なかなか

ブログが書けていませんでした。その間に夏の終わりを迎え、

少し肌寒くなってきました。いよいよ秋になったので、今回は、

タイトルにある通り、これだけは知っておきたい秋ということで

秋に関する事をいくつかご紹介します。


皆さんは、秋を英語で表現してくださいと言われたときに

どんな単語を思い浮かべますか?答えは二つあります

「Fall」と「Autumn」です。この違いをご存じですか?

実は「Autumn」はイギリス英語、「Fall」はアメリカ英語だったんです。

「Autumn」は「収穫期」を意味するラテン語が語源だとされています。

一方、「Fall」は「fall of the leaf(落ち葉)」から生まれた言葉です。

古くはどちらも使われていましたが、次第にイギリスは「Autumn」を、アメリカは「Fall」を好んで使うようになりました。現在は、日常会話などカジュアルな場面に「Fall」、ニュースなどでは「Autumn」が使われることが多いようです。

最後に、秋の大イベントハロウィンについてです。10月31日に行われますが、もともとは死者の霊が家族を訪ねてくる日とされています。有害な精霊や魔女も一緒に来てしまうため、生きている人は身を守るために仮面を被り、お化けの仲間のフリをしていたのが仮装の始まりみたいです。 ところで、ハロウィンの定番文句「trick or treat」、どういう意味かご存知ですか?日本では「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!」とされていますが、「trick」は「悪さ、いたずら」という意味ですが、実は「treat」にお菓子という意味はありません。「treat」は「おもてなし、ごちそうする」という意味。海外では仮装をした子供たちが、近所の家を訪ね歩くので、子供に対する「おもてなし」という意味で、「お菓子」と日本で訳されています。

いかがでしたか?秋は、皆さんは、何をして過ごされていますか

ぼくは、ゲームの秋です。(笑)


松井 一将

閲覧数:43回0件のコメント
bottom of page